MENU
  • トップページHOME
  • オンラインクッキングONLINE COOKING
    • 過去回紹介
    • 体験談
  • レシピRECIPE
  • お問合せCONTACT
  • ABOUTABOUT
    • プロフィール
    • サイトマップ
栄養士しょくみの今日なに食べる?
大人の給食室
  • トップページHOME
  • オンラインクッキングONLINE COOKING
    • 過去回紹介
    • 体験談
  • レシピRECIPE
  • お問合せCONTACT
  • ABOUTABOUT
    • プロフィール
    • サイトマップ
大人の給食室
  • トップページHOME
  • オンラインクッキングONLINE COOKING
    • 過去回紹介
    • 体験談
  • レシピRECIPE
  • お問合せCONTACT
  • ABOUTABOUT
    • プロフィール
    • サイトマップ
  1. ホーム
  2. オンラインクッキング
  3. 過去回紹介
  4. 2023年2・3月 アーユルヴェーダあかりさんとオンラインクッキング
  • オンラインクッキング
    オンラインクッキング
  • レシピ
  • メンバーシップ
  • しょくみについて

2023年2・3月 アーユルヴェーダあかりさんとオンラインクッキング

2023 8/10
過去回紹介
2023年1月11日 2023年8月10日
オンラインクッキング

オンラインクッキングの申し込みページになります。

2023年2月、3月はアーユルヴェーダアドバイザーあかりさんとのコラボ、2回コースになっています!

アーユルヴェーダに興味はあるものの、よく分からない、

まずはどんなものか体験してみたい方にオススメのコースです。

2回お申し込み頂くと、より理解が深まり受講料もお得になります!もちろん2月、3月、どちらか1回の受講も可能です。

1月からBASEでの販売を行なっています。

2コースお申込み頂くと500円お得になっていますので、
是非ご利用ください!

目次

オンラインクッキングの特徴

料理研究家アシスタントとして5年以上、栄養士として7年以上、献立、レシピを作ってきたからこその料理のコツ!ポイントがギュッと詰まったオンラインクッキング☆

  • 少人数だからできる!進み具合を確認しながら細やかにレクチャー♬
  • みんなで作るから楽しい♬ 料理が苦手でも、和気あいあいとした雰囲気で、あっという間に完成!!

5月からスタート!体験オンラインクッキングにお申し込み頂いた皆さま、ありがとうございました!

過去のオンラインクッキング

あわせて読みたい
オンラインクッキング募集《6月》 オンラインクッキングを2022年6月に行いました。 【オンラインクッキングの特徴】 料理研究家アシスタントとして5年以上、栄養士として7年以上、献立、レシピを作ってき…
あわせて読みたい
オンラインクッキング≪2022年8月≫ 【オンラインクッキングの特徴】 料理研究家アシスタントとして5年以上、栄養士として7年以上、献立、レシピを作ってきたからこその料理のコツ!ポイントがギュッと詰ま…
あわせて読みたい
1月のオンラインクッキングは洋服作家komofさんと♬ オンラインクッキングの申し込みページになります。 2023年1月は洋服作家のコモフさんとのコラボになっています! 【オンラインクッキングの特徴】 料理研究家アシスタ…

\予約は公式LINEからもOK/

公式LINEはこちら

今月のコラボは!

アーユルヴェーダアドバイザーのあかりさんと!

あかりさんについて

あかり

私がご提供したいものは「病気にならないカラダ作り」のお手伝いです。

あわせて読みたい
お探しのページは見つかりませんでした | Ameba Ownd
あわせて読みたい
LINE Add Friend
stand.fm
あかりの気ままにラジオ | stand.fm FMぱるるんパーソナリティ 朝7:00-10:00までの生放送番組「Happiness」 月曜パーソナリティーです。 よかったら月曜の朝お聞きくださいね! 📻ぱるるんの聞き方 こちらから...

「アーユルヴェーダってなんだろう?」

「気になるけどなんだか難しそう…」

「珍しいスパイスばかりで取り入れにくそう!」

あかり

アーユルヴェーダを身近に感じて欲しいです♬

アーユルヴェーダは約5000年前に発祥した古代医学で代替医療として用いられています。

日本では予防医学として知られていますが、遠い国で生まれた医学…

なかなか馴染みにくいと思っている方もいらっしゃるかも?

今回はあかりさんがなるべく簡単にアーユルヴェーダについてお話します。

そして管理栄養士しょくみがテーマに沿った料理を

スーパーで誰でも簡単に揃えられる食材で作ります♬

難しいイメージのあるアーユルヴェーダを美味しく簡単に取り入れませんか?

しょくみ

2月のテーマは「冷え」と「消化力を上げる」です!

アーユルヴェーダとはなにか?や、寒い冬から春にかけての過ごし方について話し

春に向かっていく体に合わせて、消化力の上げ 冷えを軽減する料理をご提案します。

あかり

3月「アーユルヴェーダ的春の過ごし方」「花粉症対策」

とりわけ悩みの多い花粉症を中心にその対策などをお話。

デトックスなどが期待できる季節に合わせた食材でのお料理をご提案します。

ぜひ2ヶ月続けて受講してくださいね♪

2023年2、3月のコース

オンラインクッキング&アーユルヴェーダ☆管理栄養士✖️アーユルヴェーダアドバイザー  コラボレッスン

コース名時間日程・時間
コラボレッスン2月80分2/19(日) AM9:00〜10:20(多少時間が前後する事があります。)
※アーカイブ参加も可能です。
コラボレッスン3月80分3/26(日) AM9:00〜10:20(多少時間が前後する事があります。)
※アーカイブ参加も可能です。

◇当日リアルタイム参加、アーカイブ参加、いずれも価格は同じです。
◇直前に変更も可能です。変更される場合はご連絡ください。

2月レッスン内容(前半)

冷えによる胃腸の弱り改善、消化力を上げるスパイスを取り入れた料理
1. 大豆製品で作るスパイスカレー&ターメリックライス
2. ビーツのスープ

《大豆製品で作るスパイスカレー&ターメリックライス》
身近な大豆製品(厚揚げ)と血液浄化、消化力を高めるスパイス、ターメリックを使ってルウを使わずに作るスパイスカレーに挑戦してみませんか?
手軽に作れる方法をレクチャーいたします!

《ビーツのスープ》

見た目は赤かぶのようなビーツ。日本では馴染みの薄い野菜ですが、こちらも血液浄化、血液を増やす、疲労回復などの効果が!
今回はスーパーでも手に入りやすい缶詰(または冷凍食品)を使います。
当日のお楽しみで、ビーツを使ったデトックス診断も♬

2月レッスン内容(後半)

アーユルヴェーダアドバイザーあかりさんによるセミナー

1.アーユルヴェーダってどんなもの?
2.アーユルヴェーダ的冬から春の過ごし方
3.アーユルヴェーダ的冷えへの対策


プレゼン資料を使いながら、丁寧にご説明します。

【今回の特典】ダウンロード出来る資料を事前にお送りします!(※レシピや講義資料は外部への公開はご遠慮ください)

3月レッスン内容(前半)

春に向けてデトックス効果を高める旬の野菜の取り入れ方・花粉症対策

1. 米粉と春野菜でチヂミ&デトックスソース
2. お手軽!蒸し春野菜&花粉症対策ソース
3.  ? ? ? (当日のお楽しみスイーツレシピ有り?!)

《米粉と春野菜でチヂミ》《お手軽!蒸し春野菜》
春野菜を美味しく食べていただくための料理2品をご紹介。お好きな春野菜でアレンジ自在です!デトックス効果、花粉症対策にも効果がある味噌ベースのソース(たれ)も作ります。
当日のサプライズ!お楽しみレシピがあるかも?! ♪( ´▽`)

3月レッスン内容(後半)

アーユルヴェーダアドバイザーあかりさんによるセミナー

1.アーユルヴェーダ的春の過ごし方
2.   辛い花粉症を中心とした対策


プレゼン資料を使いながら、丁寧にご説明します。

【今回の特典】ダウンロード出来る資料を事前にお送りします!(※レシピや講義資料は外部への公開はご遠慮ください)

レッスン他

クッキング、アーユルヴェーダセミナー後、試食、質問コーナー 他

今回の特典

◇2ヶ月とも受講される方は割引あり
◇事前にレシピのPDF、講義資料のPDFファイルをお渡しします。
(レシピや講義資料は外部への公開はご遠慮ください)
◇繰り返し見られるアーカイブ付き(期間限定)
◇当日のサプライズ(お楽しみコーナー)有り?!

レッスン料

☆2コースお申込みで¥500 OFF☆

2月、3月 2コースお申込み¥4,500/2コース
いずれか1コースお申込み¥2,500/1コース
しょくみ

是非BASEからお申し込みください!

1月からBASEでの販売を行なっています。

2コースお申込み頂くと500円お得になっていますので、
是非ご利用ください!

公式LINEはこちら

《お支払い方法》

  • BASE経由(クレジット、銀行振込、コンビニ、Amazon pay 等に対応)
  • BASE以外でのお申込みご希望の方は、公式LINEにてご連絡ください。

《注意》

・入金後のキャンセル、返金は出来ませんが、当日急にご都合が悪くなった場合にはアーカイブ動画、レシピ、資料PDFを送らせて頂きます。

お申し込み方法

  • BASEから
  • HP問い合わせフォーム
  • 公式LINE

折り返しメールにてご連絡させて頂きます。

ご不明な点はお気軽にお問合せください。

1月からBASEでの販売を行なっています。

2コースお申込み頂くと500円お得になっていますので、
是非ご利用ください!

あわせて読みたい
お仕事ご依頼・お問合せ お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。 オンラインクッキングの申し込みもこちらから。 お問合せ内容

レッスンについて

無料会議アプリzoomを使ってのオンラインレッスンです。

PC/タブレット/スマホのいずれかで受講可能です。
一緒に作って頂けるように進めますが、見るだけでも歓迎です。

今回はみなさんに気兼ねなくご参加頂けるように画面、音声オフでのご参加とさせて頂きます。

レッスンの途中、または終了後にご質問、チャットタイムを設けます。
募集人数は設けませんので、皆様のご参加お待ちしています!

アーカイブでも対応させて頂きますので、当日ご都合が合わない方も是非お気軽にお申込みください。

※ アーカイブは保存期間に制限がある場合があります。
※ 当日、予期せぬ事態でレッスンが行えなかった場合については追ってご連絡させて頂きます。

お申し込み後の流れ

開催5日くらい前までにメールにて以下の内容を送ります。

  • お買い物リスト
  • 使う調味料
  • 使う調理器具

開催前日までに、メールにて以下の内容を送ります。

  • レシピのPDF
  • zoomの参加URL

材料、調理器具

お申し込み後にご連絡をさせていただきます。
材料は旬を意識した手に入りやすい食材を使います。

しょくみ

お待ちしています♫

\予約は公式LINEからも承ります/

公式LINEはこちら
過去回紹介
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 愛用☆便利キッチングッズ(小物)
  • オンラインクッキング≪2022年8月≫

この記事を書いた人

shokuminoblogのアバター shokuminoblog

管理栄養士のしょくみです。
毎日なに作ろう?のお悩みを簡単レシピで解決!
忙しいあなたも今すぐ作ってみたくなる♬
栄養の事、食べ物の事、暮らしに役立つミニ知識を、なるべく分かりやすくお伝えします。

保育園栄養士の経験から子どもに良い食事は大人にも良い!
美味しく食べて美しく健康になれる「大人の給食室」を目指しています♬
あなたの心と身体はあなたが食べたものから出来ています!

関連記事

  • オンラインクッキングお申込み詳細
    2023年8月8日
  • さむげたん
    1月のオンラインクッキングは洋服作家komofさんと♬
    2023年2月1日
  • オンラインクッキング≪2022年8月≫
    2023年1月13日
  • オンラインクッキング募集《6月》
    2022年6月8日
  • 体験オンラインクッキング
    2022年5月23日
  • オンラインクッキング☆モニターさん募集!
    2022年5月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


カテゴリー
  • Kindle本 (8)
  • stand FM (10)
    • stand fm お知らせ (2)
    • メンバーシップ (8)
  • オンラインクッキング (47)
    • 体験談 (27)
    • 過去回紹介 (7)
  • しょくみについて (1)
  • レシピ (14)
    • おつまみ (2)
    • 今日のお味噌汁 (8)
    • 肉・魚 (2)
    • 野菜 (3)
    • 骨活 (1)
  • ワンポイントアドバイス(食材) (1)
New post
  • 【受付開始!】オンラインクッキング『おかずにもなる具だくさんスープ&ごはん』前半3回
  • 2024年 今年もお世話になりました!
  • 【体験談・ご感想③】オンラインクッキング『美味しい』と『身体に良い』両方叶えるレシピ 第5回(10月)
  • 【体験談・ご感想②】オンラインクッキング『美味しい』と『身体に良い』両方叶えるレシピ 第5回(10月)
  • 【体験談・ご感想】オンラインクッキング『美味しい』と『身体に良い』両方叶えるレシピ 第5回(10月)
しょくみ
管理栄養士
  • HOME
  • オンラインクッキング
  • お仕事ご依頼・お問合せ
  • プロフィール
  • Privacy Policy

© 大人の給食室.

目次